寿司屋の味噌汁はおいしい
普段、自分で料理をする事がないので、基本的には蟹料理を食べるとしたら外食しかないのですが、実際、蟹の味噌汁とか鍋とかはすごくおいしいですよね。
夜外に出かけた朝方、六本木の24時間の回転すしに行く機会が結構あるのですが、蟹の味噌汁は絶対に飲んでいます。
なかなか、味噌汁自体自炊をしない生活なので珍しいのですが、蟹の味噌汁はとにかくおいしいですので、さらに高級なお寿司屋さんに行けばもっとおいしいのでしょう。
そういえば築地がどこかに移動するという話はどうなったのでしょうか。
もう既にどこかに移動しているのか、実際は決定しているのか、それさえもわかりません。
実際には現在もなお同じ場所にあるようですが、これは日本の買い専業の取り引きの中心地が安定していると言う事はかなり重要な事に様な気がします。
成果に誇れる郷土料理でもありますし、そうなると、ここからしっかりと本当に国民が支えていかなくてはいけません。
築地で食べて飲む
むかしは、楽しく朝まで飲んでそのままお昼ごはんの味噌汁を築地に食べに行くという日が、トータルで月に5,6回はありましたが、これは歳を取ると今ではもうそれもきついですね。
朝方までお酒を飲む事も少なくなったし、実際お酒も弱くなりました。
以前は、お酒をいくら飲んでも、吐いて何度でも復活できたのですが、もう今はちょっと体的に辛くもう重いのは頻繁には厳しいです。
みんなで楽しく一緒に騒ぎながらワイワイ話をしながら飲むのは好きですが、昔の様にがぶ飲みは気軽にはもうできなくなりました。
それなら、美味しい食事と少しの高級なお酒で時間は充分です。
一日、このように500mlビールを常に2本は飲んでいた頃はお酒は好きだったのです。 年齢と共に次第にもう今となってはきつくなり月に一回くらいでこれは充分です。
それでも、やはり年末年始などは飲む機会が増えるので体調管理にはくれぐれも注意し常時警戒し気をつけていかないといけません。